- HOME>
- 共同研究
再生医療の研究に力を入れています
そばじまクリニックは、再生医療の可能性を追求しています。再生医療は、私たちが専門的に取り組んでいる変形性関節症だけでなく、様々な疾患への治療で効果が期待できるものです。全国の専門家・研究者と協力して、再生医療の研究の成果を積み重ねて、エビデンスを構築しています。
共同研究の情報公開について
研究機関の方々へ
そばじまクリニックは、再生医療の研究を共に進めていくことのできる「パートナー」を募集しています。再生医療の未来を創造する志を持つ研究機関の皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。新たな発見と治療方法の開発のために、私たちと力を合わせて歩みを進めましょう。共同研究の詳細についてご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先(平日・土曜 9~17時)
メールでのお問い合わせ
大学・がんセンター・企業とのコラボレーション
大学との共同研究
大学の先生方との強固な連携があり、神戸大学整形外科(黒田教授)をはじめ、名古屋大学循環器内科(村原教授)関連病院である済衆館病院、福岡大学の名誉教授 宮本先生と共同で研究を行っています。
また再生医療の発展への取り組みとして、毎年、全国から集まる専門家・研究者たちと「脂肪幹細胞研究会」を開催しています。
国立がん研究センター東病院との共同研究
そばじまクリニックでは現在、国立がん研究センター東病院との共同研究として、当院の患者様から提供を受けた脂肪幹細胞を、院内のCPC(細胞培養加工施設)で培養し、それを国立がん研究センター東病院へ送るという取り組みを行っています。
実際、当院が作った脂肪幹細胞が治療に使われており、この取り組みは2023年の時点で3年目を迎えています。
企業との共同研究
当院では、日本触媒や日産化学などの企業ともコラボレーションして、研究を行っています。日本触媒とは細胞の形態に関する研究を行っています。500個程度の細胞をひとまとまりにして投与すると効果が高まるという知見をもとに、臨床研究を行っています。
日産化学とは、2D(平面)ではなく3D(立体)で細胞を培養する方法を共同開発しています。
紹介施設一覧
乳がん後の乳房再建 | 亀田総合病院・乳腺外科 |
---|---|
湘南鎌倉総合病院 | |
獨協医科大学(宇都宮) | |
腹圧性尿失禁 | 名古屋大学医学部・泌尿器科 |
金沢大学医学部・泌尿器科 | |
獨協医科大学・泌尿器科 | |
信州大学医学部・泌尿器科 | |
沖縄南部徳洲会病院・泌尿器科 | |
重症下肢虚血 | 名古屋大学医学部・循環器内科 |
金沢大学医学部・循環器内科 | |
久留米大学医学部・心臓血管内科 | |
獨協医科大学・心臓血管内科 | |
福岡徳州会病院・循環器内科 | |
肝硬変・非アルコール性肝障 | 金沢大学医学部・第一内科 |
虚血性心不全 | 金沢大学医学部・第一内科 |
難治性ろう孔 | 大阪大学医学部・消化器移植外科 |
変形性関節症:整形外科 | 神戸大学医学部・整形外科 |
金沢医科大学・整形外科 |
共同研究施設と概略
日産化学 | Cellhesion®-MSで培養した脂肪由来間葉系幹細胞を用いた変形性膝関節症に対する臨床研究 詳しくはこちら >> |
---|---|
国立がん研究センター東病院 (千葉県 柏市) |
再生医療臨床研究(尿失禁に対する幹細胞治療) 詳しくはこちら >> |
福岡大学医学部・産婦人科教室 | 着床不全に対する臨床研究(不妊治療) |
東京慈恵会医科大学・再生医学研究部 | 心臓血管外科領域に対する前臨床研究 |
金沢医科大学・再生医療センター | 変形性膝関節症に対する次世代治療法の開発 |
鳥取大学医学部・再生医療科 | 脂肪幹細胞の基礎研究と若手育成 |
神戸大学医学部・整形外科 | 変形性関節症に対するメカニズムの解明 |
株式会社日本触媒 | 特殊培養皿を用いた次世代治療法の開発 共同臨床研究が行われました。 詳しくはこちら >> |
沖縄県事業 | 先端医療開発拠点実用化事業「不織布を用いた細胞大量培養技術等」 |
久留米大学医学部・心臓血管内科 | 重症下肢虚血に対する骨髄及び脂肪幹細胞を用いた治療法の比較検証 |
獨協医科大学・再生医療センター | 脂肪幹細胞の基礎から臨床研究並びに若手育成 |
金沢医科大学・整形外科 | 変形性膝関節症に対する次世代治療法の開発 |
名古屋大学医学部・循環器内科教室 | 重症下肢虚血に対する臨床研究 |
長崎大学歯学部・顎口腔再生外科 | 新鮮採取(非培養)脂肪幹細胞を用いた歯槽骨再生療法の第Ⅰ相臨床研究 |